Destination Unknown

欧州で写真を撮ったり(珈琲やビールを飲んだり)する。

ボーデン湖に行って夏になった話

どうも。暑いです。とにかく暑いので、どうせならガッツリ夏を感じようとカメラを持ってボーデン湖に行ってきました。

ボーデン湖とはコンスタンツ湖とも呼ばれていて、ドイツとスイスとオーストリアの国境を跨ぐ大きな湖です。

 

ちなみに湖の周りにはコンスタンツやリンダウなど有名な観光地があるのですが、今回行ったのはメールスブルクという小さな町です。 

 

街中のレストランのテラス席で魚料理を食べて、アイス屋でシェイクを買って散歩開始です。

あ、ちなみに欧州人はとにかくアイスが好きで至る所にアイススタンドがあります。

 

ということで写真を。

 

Lakeside

この日は久しぶりに文句なしの晴天でした。それにしても大きな湖だこと。
向こう側はスイスかな。
ちなみにこれは階段をひたすら登って着いた高台からの写真。手前はワインのぶどう畑のようです。


 

Port

散歩していたらちょうど船が。湖の向こう側と行き来しているのかもしれません。

 

 

Bird

のどかです。暑かったけど。これはレンズをSEL24105Gに換えて撮ったもの。

 

20180729-DSC01484

ということで夏を感じました。おしまい。

 

 

 

熱中症には注意してくださいね。

ではでは。 

お城カフェに行ってきた話

ドイツにはお城が至る所にあるのですが、今回は庭園でカフェをやっているお城があるということで行ってきました。
Burg & Burgpark Gamburgというところです。

 

ざっくり訳すと「Gamburg城&城の公園」ですかね。
城といってもかなり小さいです。
お金持ちが買い取って管理しているお城との噂。
ここの一角にカフェがあるようです。

今回も先日買った16-35mmF2.8のレンズ、SEL1635GMを主に使っています。

 

 

Castle cafe

なかなか立派な入り口。
門をくぐったら人が座っていて、1人につき2ユーロ払いました。

 

Kaffe+Kuchen

お城の入口前にこんなかわいい看板。Kaffe+Kuchen、コーヒーとケーキ。

 

Entrance

入り口でお金を払ってぐんぐん奥へと進むとカフェの看板が。

中に入って驚いたのですが既にコーヒーカップやらお皿やらがセットされていました。
奥にケーキも置いてあって、セルフサービスとのことです。

 

Cafe

こんな感じ。この写真からもチラッと見えるのですが、いざ中に入ってみると撮影禁止と書かれた紙が貼ってあったので外からの写真のみに留めます。


ちなみに優雅にコーヒーとケーキを楽しもうと思っていたんですが、蒸し暑かった上にお城のある高台まで急な坂道を歩いて汗だくだったのでコーラを注文しちゃいました。

 

 

Into the forest

おまけ。庭園はこんな感じ。
冒頭のウェブサイトを見るとオリジナルは12世紀に作られたようですね。


小さな町の高台に作られた非常に雰囲気の良い静かなお城でした。
 

ではでは。

青い池に行ってきた話

レンズを買ったというのもありカメラを持って出掛けました。

 

 

青い池に...と言っても北海道ではなく、ドイツの青い池に行ってきました。

大聖堂で有名なウルムという都市から西に30分ほど車で走ったところにあります。 

 

 

大自然の中にあるわけではなく、街の外れに池があるんです。

Blautopf

本当に綺麗な青色の池でした。池?というか泉?
この池はBlautopfという名前なのですが、「Blau」は青、「topf」はポットという意味みたいです。青いポットね。


水深は最深部で20mほどあるみたいですね。
石灰等の成分で青く見えるようです。

 

Blautopf over the smartphone

めっちゃ青い。
LightroomでRAW現像していますが少し明るさ等を調整しただけでコレです。

池の反対側からも。

transparency

こちらから撮ると池は別に青くはならないんですが、透明度がけっこうありますね。
上の方の写真は全てこの写真の中の奥の木々の間から撮ってます。


ちなみにけっこう人が写っていますが、池の周りにはちょっとしたビアガーデンやお土産屋さんがあって、ちゃっかり観光地っぽくなっていました。

天気や季節次第でも池の色が変わるみたいなので時々様子を見に行きたいと思います。

 

 

 

ではでは。

カメラのレンズを買った話

どうも、お久しぶりです。
前回更新時から時間が経ったわりに大した話も無く内容はタイトル通りです。
いや、私の財布的には大した話でしたが...。

 

 

ソニーα7II用にレンズを買いました。
今は24-105mm F4のSEL24105Gを付けっぱなしで使っているのですが(35mm F2.8の単焦点SEL35F28Zはほぼ出番なし)、主に風景を撮るためにより広角のレンズが欲しかったんです。

 

で、買ったのがコレ。

 

はい、SEL1635GMです。16-35mm F2.8のズームレンズ。
GMレンズってやつです。

f:id:u_tamp0:20180715105448j:plain


(マイクロフォーサーズから移ってきた身からすると)かなりデカイ。
24-105mmと同じぐらいのサイズ、むしろ少し太い。
でも今の24-105mmも何とか持ち歩いているので、持ち歩くのに億劫にならないギリギリのラインかなと考えています。

 

他のソニー純正の広角レンズとかなり悩みました。
候補に挙がっていたレンズを簡単に紹介します。

 

まず、同じ16-35mmでF4通しのSEL1635Z。

こちらはGMではなくカールツァイス。値段も大きさもコンパクトです。

 

さらに広角側に振った12-24mmのSEL1224G。
今持っているSEL24105Gと合わせて12mmから105mmまで撮れます。

 
SEL1635Zはかなり悩んだのですが、どうせ後でF値が小さいやつを欲しくなるだろうし買うなら最初からF2.8...ということでSEL1635GMにしました。

写りもインターネットで評判が良いので写真を撮りに行くのが楽しみです。

 

 

 

というかもう撮りに行ってきたんですけどね。その話はまた今度。

ではでは。

 

ポルシェ70周年記念イベントに行った話

ポルシェ創立70周年イベントがあったのでカメラを持って遊びに行ってきました。
その名もSportscar Together Day Stuttgart.
名前の通り会場はシュトゥットガルト、先日の春のビール祭りと同じ場所でした。

ここはイベント用のスペースみたいですね。

 

ということで早速ポルシェの車たちの写真をば。
使ったカメラはいつも通り、SONY α7Ⅱ + SEL24105Gです。

 

 

Porsche 991s

 

Porsche 930 green

 

Porsche 356 speedster

とにかく歴代のポルシェがたくさん並んでいました。
しかも展示されているのは一般のオーナー車両のようです。

 

 

 

お次はおしりシリーズ。 

 

Porsche 991 GT3

Gemballa Avalanche

Porsche 993 turbo


最後の993turboのリアフェンダーの膨らみ...
どれだけグラマラスなケツすれば気が済むんだって感じです。好き。

 

 

 

Porsche 930 turbo

魅力的なマシンがたくさん展示されている中で、これが一番のお気に入りです。
サーフボードを積んだ930turbo.

この手のスタイルがとても好きで、"好きな車で出かけ、好きなことをする"というの簡単に見て取れるんですよね。そこに格好良さや贅沢さを感じるというか...。
なんか長くなりそうなのでこの話はここで留めておきます。


 

 

それにしてもリアフェンダーの膨らみにフォーカスした写真が多いですね。

理由は単純で、車をよく撮っている知り合いの写真を見ててボディの曲線美を綺麗に写しているのが非常に印象的で、そういうのを自分でも撮ってみたいと思ったんです。

それなりに自分のイメージ通りに撮れたと思いますが一辺倒すぎました。
でもこういったイベントで自動車を撮る楽しさを知ったので色々と撮ってみたいです。

 


ではでは。

 

ローテンブルクに行ったら祭りがやっていた話

今回はローテンブルクに行った話。
「ロマンティック街道の宝石」と呼ばれ、中世の古い街並みが残っています。
ローテンブルクと呼んでいますが、ローテンブルク・オプ・デア・タウバーというのが正式名称のようです。


はい、ここもまた私の好きな古い街並みがあるわけです。

 

Old atmosphere

 

ということでローテンブルクに降り立つ私!!!!!(嘘です。)

 

 

Rothenburg

 

Rothenburg(1)

 

とりあえず街並みを2枚ほど。
カラフルですね、好きな街並みです。観光客多めですが。

 

 

 

そしてこの記事のタイトルに言及するんですが、偶然お祭りがやっていたんです。

このお祭りですね。

Historical Festival 1631 The Master Draught (Der Meistertrunk)

ざっくり言うと、1631年に敵軍に囲まれた時に市長が3.25Lの大杯いっぱいのワインを一気飲みしローテンブルクを救ったというお話があって、その時の記念のお祭りみたいです。

 

 

The Middle ages

 

こんな感じで沢山の人々が当時の格好をして彷徨いてます。
しかも全員ビール飲んでるでしょってぐらい顔が赤かったりジョッキを持っていました。

 

 

Knight in the middle ages

 

こちらは決め顔の騎士様。カメラを向けていたらしっかり目線くれて、思わずサムズアップしちゃいました。最高。

 

 

Parade in Rothenburg

 

お昼過ぎからパレードをやっていて、中世の色んな格好をした方々が練り歩いていました。
笑顔の素敵な写真が撮れて私もニッコリです。

 


このお祭りのため観光客でごった返していたので、あまり街並みの写真を撮っていません。
でも1年に1回のお祭り、なかなか貴重な体験でした。
ゆっくり街を散策するのはまた別のタイミングで。

 

ではでは。

ノイシュバンシュタイン城を見に行った話

ノイシュバンシュタイン城に行ってきました。
ディズニーのシンデレラ城のモデルになったと言われているんですってね。
ドイツ人の同僚にノイシュバンシュタイン城に行くって話をしたら、あんなに混雑するところに行くのか...みたいな微妙なリアクションをされました。
でも全然混んでなかったのでラッキーですね。元々が雨の予報だったからかな。

 

とは言うものの、今回はマリエン橋という有名なスポットからお城を眺められれば十分と思ったのでお城の中は見ませんでした。 
チケットを買わないと城内へは入れませんが、マリエン橋へ行くだけなら不要です。
 

 

Schloss Neuschwanstein(4)

 

まずは麓から撮った写真。自分でも写真を見て気づいたのですが、よく見ると城の右の方に人がいるのが分かります。
多分これがマリエン橋に行くために並んでる人の列だと思う。
お城の近くまでバスや馬車が出ていますが、私は歩きました。30分ぐらいかな。
 

 

Schloss Neuschwanstein(3)

ちょっとずつお城に近づいていきます。
遠くの方で雷が鳴って雨が降り出したと思ったら急に晴れだしたり、山の天気って感じですね。このタイミングでは晴れていました。
この写真は現像でちょっと明るめにしてみたんだけどすごく爽やかになっちゃいました。

やっとこさ橋まで着いたところで、橋の手前で15分ほど並びました。
橋の上に乗っていい定員みたいなのがあるのでしょうか。 

 

Schloss Neuschwanstein(2)

そしてこれですよ、よく見るやつですね。
先程の晴天とは打って変わって曇り空ですが...まあこれはこれで良いですよね。
マリエン橋から約60mmのレンズで撮るとお城がこんなサイズになります。

写真で何度も見ていましたが、やっぱり実物は良いですね。
 

 

ただマリエン橋は記念撮影できる満員電車って感じでけっこうギュウギュウ。
橋の上に立ったらすぐに撮影しようとする人も多く、出入り口付近の方が特に混雑しています。
奥の方に行けば少しは混雑が緩和される気がします。

 

ちなみに橋からの帰りはバスに乗りました。
バス1台分のスペースしかない曲がりくねった道を、慣れたドライバーがガンガン突っ込んでいくのでめちゃくちゃ揺れます。でも一瞬で麓に戻れました。

 


ノイシュバンシュタイン城までは車で行ったんですけど、やっぱりアルプスの近くを走るとアウトバーンからでも景色が良いですね。楽しいです。
途中で通過したフュッセンもすごく良さそうな場所でした。

 

今度は晴れた日に写真を撮りたいところです。
ちなみにレンズは24-105mmのズームレンズ、SEL24105Gです。
これさえあれば大抵のシチュエーションに対応できる気がするので常に付けています。

もう少し広角側も欲しいところ...。

 

 

ではでは。